Head1

top
居宅介護支援
介護サービス
施設サービス
相談窓口
その他 企業

2010-2011 高齢者福祉委員会
 

編集後記

3月11日の東日本大震災で、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
1日も早く復旧・復興されますようお祈り申し上げます。
330-A地区キャビネットの事業も震災後は、中止・変更・自粛を余儀なくされましたが、破壊し尽くされた東北地方太平洋沿岸の町に日本全国からボランティアが集まり、瓦礫の撤去作業に携わる姿に奉仕の原点を見た気がいたしました。

キャビネット 高齢者福祉委員会では、今期、一昨年3月に作成した 「ライオンズハート」のお電子書籍化に取り組んでまいりました。
介護保険制度がスタートして13年。来年は、第5期事業期間となり、在宅の要介護高齢者が住み慣れた地域で、さらに快適に住み続け、家族の介護の負担がさらに軽減されるように24時間対応型の訪問介護が、菅総理の肝いりで来期スタートすることになったと、厚生労働省が発表しました。
しかし、制度ができてもサービスが十分にならないようでは、困ります。
サービスを行う事業者や現場の介護者が、もっとやり甲斐を感じるような制度にしてほしいと思います。
メンバーの中でも高齢者福祉事業に携わっているものが多数おります。
皆様のご期待に添えるように努力をしてまいりますので、ご用命の程、心からお願い申し上げます。
おしまいに、作成にあたりまして、河合ガバナーはじめ多くのキャビネット役員、ライオンズメンバーにご指導ご鞭撻をいただきましたことに心から感謝を申し上げます。

高齢者福祉委員会 東京秋川LC L 村木 英幸


高齢者福祉委員会

役職
会員氏名
所属LC
委員長
中迎 譲司
1R 1Z   東京有楽町
副委員長
中島 潔
3R 1Z   東京新橋
副委員長
武田 夏雄
11R 1Z   東京新都心
副委員長
福島 俊郎
13R 1Z   東京小金井
委 員
水津 正臣
4R 3Z    東京白門
委 員
福島 尚嗣
12R 1Z   東京府中
委 員
村木 英幸
14R 2Z   東京秋川
キャビネット副幹事
関 博方
6R 2Z    東京鶯谷
キャビネット副幹事
伊藤 弘美
7R 3Z    東京ウィル