東京飯田橋ライオンズクラブ
 
日時:2010年08月1日〈日〉
 
場所:茨城県潮来市
 
活動: 潮来LCとの合同食育アクティビティ「稲刈り体験」

9月12日(日)茨城県潮来市において、当クラブ今期最初のアクティビティ、潮来LCとの合同食育アクティビティ「稲刈り体験」を行いました。
これは潮来市大規模稲作研究会が主催で、潮来ライオンズクラブほかご協力のもと、5月に田植え体験を行った潮来市かすみの郷公園近くの水田で、「潮来あやめちゃん」の収穫を行いました。世田谷からは当クラブメンバー6名・家族・関係者に加え東京三軒茶屋LCからもメンバーが2名参加するなど総勢17家族32名が参加致しました。
当日は曇り空で稲刈り日和、総勢200名近くが手に手に鎌を持って稲刈りをし、藁で束ねて伝統的な「おだがけ」で干すという体験を致しました。子供たちが先頭に立ってわいわいと稲刈りを行い、予定の部分はあっというまに刈り取られました。続いて、水郷県民の森近くの畑にてさつまいもの収穫も体験させていただきました。各参加者割り当てられた畑の畝から大ぶりのサツマイモを多数収穫していました。交流会では「潮来あやめちゃん」炊き立てのおにぎりと大鍋いっぱいの豚汁を頂戴いたしました。
世田谷からの参加者で「田植えと稲刈り両方経験して、稲が実っているのを見て感動した。自分の育てた稲を刈り取っているのかもと思うとお米がいとおしく思えた」と感想を寄せてくださった方もいました。潮来市の皆様、大変お世話になりまして、まことに有難うございました。