東京飯田橋ライオンズクラブ 東京飯田橋ライオンズクラブ
 
日時:2010年10月 5日〈火〉
 
活動: 第1回「障害者施設見学ツアー」

10月5日(火)、東京世田谷ライオンズクラブ・東京三軒茶屋ライオンズクラブの合同アクティビティ、第1回「障害者施設見学ツアー」が実施されました。これは8回シリーズで開催予定で、区内の精神障害者施設をライオンズメンバーと施設を探している当事者・家族らがともに見学して回る事業で、今期は東京三軒茶屋LCの20周年記念事業でもあります。
 今回は小田急線千歳船橋駅改札に、東京世田谷LCのL進藤・東京三軒茶屋LCの水谷L、さらには東京恵比寿LCの荘L、そして当事者・家族・関係者4名の計7名が集合し、L進藤の運転するワゴン車で区内3施設を見学して回りました。
 1か所目の施設「さら就労塾@ぽれぽれ」はパソコン教室を中心として2年で一般就労を目指す訓練をする施設、2か所目の施設「風の谷プロジェクト」は畑つきの庭を有する一戸建ての居場所型の共同作業所、3か所目の施設「すとぉりぃ」は紙すきとリサイクルショップも運営するアルコール依存症の方のための施設と、それぞれ特徴のある施設を見学して回りました。
 当事者の方は「実際に気に行ったところがあった」、ご家族は「本人抜きで参加して意味があるかと思っていたが大変有用だった」とのことでした。そしてライオンズからは、荘Lからは「いろいろ施設を見て、世田谷でこれだけネットワークがあるとわかった。渋谷でも実施できるかどうか、考えてみたい」、水谷Lからは「各施設が法律の動きに翻弄されないよう、きちんとコンセプトを決める必要があると思った」とのご感想を頂きました。次回は10月15日に実施予定です。

       
記事・撮影 世田谷ライオンズクラブ 幹事 L.進藤義夫