障害の有無を越えたライオンズクラブよさこいチームが来場者を感動に包み込む! 8月23日(土)24日(日) 東京表参道LC
毎年夏の風物詩、「原宿表参道元氣祭りスーパーよさこい」が、8月23日(土)、24日(日)に炎天下の下、盛大に開催されました。
今年は国内外より105チームが参加し、2012年から参加している我がチームは昨年同様、本年も障害者の方、健常者の方関係なく小学生から70代までの総勢70名が参加し、2日間の来場者約80万人を前に笑顔と元気をアピールしました!
2日間とも猛烈な暑さでしたが、前回のドレミファダンスコンサートで結成されたドクター部に協力を頂きながら、体力のない方は出演回数を減らし、風通しの良い衣装、帽子を着用するなど熱中症対策を万全に臨み、無事に踊りきることが出来ました!
1日目は上野ガバナーにご参加頂き最初から最後まで、ライオンズクラブの大旗を振って、ライオンズクラブのPRのみならず、踊り子やご来場者にも元気を与えて下さりました。
踊り子達は本番を迎えるまで、精一杯練習に励み、誰しもが自分の最大限を表現することが出来るように工夫された振り付けを、飯田Lがレクチャーして下さいました。
前年よりも、より多くのメンバーのご家族がご観覧にお越し下さり、沢山楽しい思い出が一緒に共有出来たことを嬉しく思います。
暑さに弱いメンバー(特に障害者の方は弱い方が多い)は当日とても不安そうでしたが、終始笑顔で元気に踊りきり「楽しかった!また来年頑張って出たい」との感想を下さりました。
胸にL字を掲げた「ライオンズクラブよさこいチーム」、来年はもっと仲間を増やし練習を重ね、日本中に元気を与えます!
東京表参道LC 副幹事 L左近聖子