「奉仕」こそが、ライオンズクラブのメンバーである私たちの生命であり、使命です。

330-A地区キャビネット ライオンズクラブ国際協会

MENU

委員会

子どもたちの思い出づくり「お楽しみ会」を開催 4月20日

2024年4月20日(土)に開催されました、第70回地区年次大会式典の記念アクティビティに、「子どもたちの思い出づくり」として児童養護施設とキッズドアの子ども達と保護者150名を御招待して「お楽しみ会」を開催いたしました。
当日は、好天に恵まれ、朝早くからバスの担当者が児童養護施設を回り観光しながら東京プリンスへ到着。
誘導係が3階の会場へ、キッズドアの子ども達と保護者は各自集合し、みんなが揃ったところで、先ずは挨拶とお昼タイム。
司会の田子L後藤Lの「元気よいいただきます。」の号令で、お弁当を美味しく食べて頂き、続いて、本番のお楽しみ会の開催となり、阿部ガバナーより元気な挨拶を頂きました。
アトラクションとして、瞬時-Shunjiさんのジャグリングショーに驚き、お笑い芸人でバルーン漫談師カルーア啓子さんによる笑えて楽しいイバルーンショーに釘付けになり楽しい時間を過ごし、お土産で貰ったお子さんたちはバルーンを嬉しそうに持って遊んでいました。
次に2階の記念ライブへの移動では、誘導係が迷子にならないように一列に整列して移動させ、鳳凰の間に案内して、ダイアモンド☆ユカイさんの映画「トイ・ストーリー」の「君はともだち」を聴いて大いに盛り上がり、プレゼントのチョコとマックのカードでも喜んで頂きました。
3階に戻り、帰りまでの時間、瞬時-Shunjiさんとカルーア啓子さんが最後まで盛り上げて頂きました。
最後に森第2副地区ガバナーよりお持ち帰り用のお菓子を沢山ドネーション頂き子供たちが、楽しかったと挨拶して帰って行きました。
後日、多くの施設の皆様よりお礼と感謝のお言葉を頂きました。
皆様のご協力のおかげを持ちまして大成功に終わることが出来ました。
GST子どもの未来応援委員会  委員長  L川島富美子   

   

ライオンズクラブ国際協会330-A 地区キャビネット事務局
〒169-0074 東京都新宿区北新宿1-36-6 ダイナシティ西新宿1階
TEL 03-5330-3330 FAX 03-5330-3370