「奉仕」こそが、ライオンズクラブのメンバーである私たちの生命であり、使命です。

330-A地区キャビネット ライオンズクラブ国際協会

MENU

委員会

330複合地区 第一回全体会議 開催 8月19日火曜日14時 MD330 IT・情報テクノロジー委員会

TKPガーデンシティPREMIUM東京駅日本橋にて2025-26年度 330複合地区(東京・神奈川・山梨・埼玉)ガバナー協議会 第一回全体会議が開催された。
倉田雅史(B地区前ガバナー) 議長から運営基本方針と330複合地区基本方針、
<議長テーマ>「友愛と相互理解の精神でリーダーシップを発揮しよう」
330複合地区「ミッション1.5の目標を必達」
<スローガン> クラブが主役で「We Serve」
*すべての基本は、クラブが元気になる事 
そして、各委員会運営方針・各委員会諮問事項の説明がなされた。その後、委員会討議の時間となった。各委員会に分かれメンバーで活発な意見交換が行われ、討議の時間が足りないとの意見もあった。各委員長から諮問事項に基づいて1年間の活動方針の発表がなされた。
なお、倉田雅史議長(複合各委員会の役割)と濱野雅司元国際理事(国際協会の3つのアクティビティ、奉仕の旅=他地域LCへのアクティビティ参加協力)の挨拶は動画でご覧ください。
倉田議長挨拶(1:04)
https://youtu.be/RQMEuJ3ZPJE
濱野元国際理事挨拶(1:39)  
https://youtu.be/2sK9IXO4Aic

PDF:330複合地区 第一回全体会議
MD330 IT・情報テクノロジー委員会 L赤尾嘉晃

ライオンズクラブ国際協会330-A 地区キャビネット事務局
〒169-0074 東京都新宿区北新宿1-36-6 ダイナシティ西新宿1階
TEL 03-5330-3330 FAX 03-5330-3370