「奉仕」こそが、ライオンズクラブのメンバーである私たちの生命であり、使命です。

330-A地区キャビネット ライオンズクラブ国際協会

MENU

アクティビティを検索してみましょう

「自クラブ」検索結果(57件)

<p>小雨の降りしきる中、小田急線鶴川駅北口改札前に午後5時集合し、さっそくのぼり旗をセット。台風15号・19号による災害の復興支援のために募金活動を始めた。今回は事前に集めた募金活動方法の情報を参考に、机据 […]

<p>銀座LC恒例の秋の献血アクティビティです。 電源開発株式会社の前庭をお借りして、参加者が例年よりは少なく、受付人数がほぼ100人でしたが、献血者93名という結果でした。事前に、担当委員が周囲の会社に告知 […]

<p>朝8時に小田急線鶴川駅北口改札に集合し、立て看板・のぼり旗を設置。開始前の朝礼にて日本赤十字社の松下様より「立て続けに発生した台風の影響で、全国的に輸血用の血液が不足している」という情報を連携して頂いた […]

<p>毎年恒例の小平市民まつり、晴天に恵まれ多くの市民の参加があり賑やかに開催されました。東京小平ライオンズクラブではクラブアクティビテの重要活動の一つと位置付けております。今年も献血コーナーでは57名の申込 […]

<p>10月26日(土)東京法政ライオンズクラブのメインアクティビティのひとつとして、春と秋の年2回行っている、靖国神社清掃奉仕が、メンバー20名参加で行われた。台風の大雨が去った後の、10月にしては暑い位の […]

昭島市内清掃奉仕活動 10月20日 東京昭島LC

2019/10/20

JR青梅線の昭島駅から東中神駅間

<p>東京昭島ライオンズクラブは2019年10月20日(日)にJR青梅線の昭島駅から東中神駅まで2.4kmの区間の沿道の清掃活動を実施しました。清掃活動にはお子様を含め8人が参加し、約2時間かけてタバコの吸い […]

<p>11月8日(金)午後に調布市立第七中学校にて1年生を対象に薬物乱用防止教室を実施いたしました。講師は宮本L、サポートは白倉L、松村L、藤原L、石井L、亀田Lに加え、今回は石山Lも参加いたしました。非常に […]

<p>東京さぎそうライオンズクラブ「親子ふれあい秋祭り」が令和元年11月2日11時から久我山青光学園(知的障碍者教育クラス)内のホールに於いて行われました。今年で約20回を数える長期アクティビティでメンバー一 […]

五感で楽しむ音楽会 10月26日 東京六本木LC

2019/10/26

品川区立総合区民会館「きゅりあん」8階大ホール

<p>10月26日に品川区立総合区民会館「きゅりあん」8階大ホールにてテレビ朝日福祉文化事業団主催、当クラブ共催によりまして障害者のよります演奏のクラシックコンサートが開催されました。毎年この時期にこの演奏会 […]

<p>船堀駅前にて「献血奉仕活動」を行いました。駅前を通りかかった方々が献血を行って下さいました。メンバーも 少しでもお役に立てればという思いで お声掛けさせて頂いております。ありがとうござました。次回は11 […]

ライオンズクラブ国際協会330-A 地区キャビネット事務局
〒169-0074 東京都新宿区北新宿1-36-6 ダイナシティ西新宿1階
TEL 03-5330-3330 FAX 03-5330-3370