「奉仕」こそが、ライオンズクラブのメンバーである私たちの生命であり、使命です。
ライオンズクラブ国際協会330-A地区
ガバナー 上野 繁幸
私たちライオンズクラブ国際協会330-A地区は、「オールTokyo」を合言葉に、世代や地域、立場を超えて手を取り合い、すべての人々が安心して暮らせる社会をめざしています。近年、子どもの貧困、孤立する高齢者、災害による被災や生活の困難など、見過ごすことのできない課題が広がっています。とくに経済的に苦しい家庭の子どもたちや、災害で日常を失った人々にとって、地域のつながりと支援は命綱です。
私たちは、若者や女性の力を積極的に生かし、新しい視点と柔軟な発想で、こうした課題に取り組んでいます。食糧支援や学びの機会提供、被災地での緊急物資支援、心のケアや生活再建のサポートなど、現場で必要とされる活動を「オールTokyo」の連携で実行しています。
しかし、この活動を継続・拡大していくためには、一人ひとりのご支援が欠かせません。あなたの寄付は、直接、困難な状況にある人々のもとへ届き、未来を切り拓く力となります。
オールTokyoの仲間として、若者や女性と共に、「支え合う東京」をつくる一員になってください。あなたの温かいお気持ちが、誰かの明日を変える希望になります。
世界の至るところで、ライオンズは自ら汗を流して行動しています。
ライオンズクラブ国際協会は、140万人以上の会員がいる世界最大の奉仕組織です。
100年以上も前に誕生したライオンズは、今も当時と変わらず、献身的に恵まれない人々を支援しています。
奉仕活動は、社会が必要とする全方位にわたり、地球環境問題改善、献血・骨髄バンクへの協力、献眼・献腎など臓器移植、薬物乱用防止、スポーツ奨励等の青少年健全育成、高齢者福祉、身しょう者福祉、救急救命士育成・災害ネットワーク形成等災害に対する緊急対策、発展途上国への小学校建設等の国際貢献等々、行政の手が及ばない分野にも、過去の経験にとらわれず、次々とタイムリーな活動をしております。
ライオンズレート(8月)US$1.00=¥149.367540.-
ライオンズクラブ国際協会330-A 地区キャビネット事務局
〒169-0074 東京都新宿区北新宿1-36-6 ダイナシティ西新宿1階
TEL 03-5330-3330 FAX 03-5330-3370